管理・メンテナンス

- Maintenance&Management -

オーナー様に寄り添い資産と未来を守ります

土地活用は建物が竣工し、実際にテナント様が入居されてからがスタート。その先の運用では様々なことが起こります。
建物の経年劣化による修繕工事、突発的な事故による補修工事、設備更新や法令点検。また、テナント様・近隣住民様からの要望等々。
企画開発・設計・工事監理を行っている UCMだからこそ的確なプロパティーマネジメント・アセットマネジメントが可能です。

建物修繕・メンテナンス

建物修繕・メンテナンス

弊社の関わった物件、その他ご紹介いただいた建物、設備、敷地、駐車場等の管理・メンテナンスを行います。オーナー様の資産を守るために幅広い業務を手掛けおります。

  • 特定建築物・建築設備・消防設備定期報告
  • 特殊建築物定期点検業務
  • 消防点検業務
  • 日常・定期清掃業務
  • テナント様との折衝代行
  • 各種補修・設備更新工事
  • 風災・火災保険対応代行 など
サブリースもご相談ください

サブリースもご相談ください

昨今の入れ替わりが激しい流通店舗の賃貸では、家賃保証が課題になることもあります。弊社が土地・建物を一括借り上げして家賃保証をおこなうサブリース事業もおこなっております。
「家賃収入を安定させたい」「入居者との契約や対応などが煩わしい」といったオーナー様の課題を解消し、安心と安定した収入につなげます。

もっと身近で頼れる存在に

もっと身近で頼れる存在に

私たちは、オーナー様・入居者様の立場に立った管理を第一に考えます。
もしも自分がオーナーだったら。入居者だったら。
「どうしたいですか?」と問いかけるのではなく、「こんな提案ができます。」「こんな解決策があります。」と先回りする。相手に寄り添い意思をくみ取った提案や対応をするために、普段のお付き合いや経験を大切にしています。

仲間と協力し取り組み・創り出す
PROJECT STORY

仲間と協力し取り組み・創り出す

日常生活の基盤である、スーパーを核とした複合施設の開発は、商業施設の中でも屈指の難易度を誇る事業です。長年地域に愛されたスーパーマルハチ西宮店様の建て替え計画では、クリニックモール併設型の地域密着施設としてよりいっそう地域に愛される施設となりました。 今回は、「ヤマイチ PLAZA さくら夙川」の開発にかかわったメンバーに、プロジェクトを振りかえりつつ、それぞれの「UCMとは?」を語ってもらいました。